弘和道路で働く
言いたいことがちゃんと言える会社です
株式会社弘和道路の代表は、社員に楽しく働いて欲しいと考えています。そのためには、自分の意見を明確に伝えることが大切です。弊社の社員には、言いたい事はため込まずにしっかり発言して欲しいというのが、代表の願いです。
弘和道路で働くメリット
資格取得費用負担
工事の仕事に必要な資格取得にかかる費用は、全額弊社で負担します。これにより、勉強に集中することができます。スキルを高めるために、資格取得を目指していきましょう。
詳細を見る
未経験者の教育充実
未経験者への教育が充実しているのも、弊社の特徴です。先輩社員が、現場で丁寧に指導するほか、工事ができない雨の日は事務所で先輩から座学を受けられます。現場での指導と座学により、確実なスキルが身につきます。
詳細を見る
土木施工管理技士社内研修を実施
建設業に関する資格の中で、重要な資格のひとつである土木施工管理技士は、施工管理に関わる人にとって必要不可欠な資格です。弊社では土木施工管理技士社内研修を実施しており、1級、2級とも取得率は現在100%です。
詳細を見る
柔軟な雇用形態
弊社では、働きやすい職場環境のために、柔軟な雇用形態を採用しています。正社員として雇用したのち、一人ひとりに合った給与パターンに枝分かれしますので、希望の働き方を教えてください。
詳細を見る
仕事のやりがい
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
詳細を見る
社会に貢献することができる
道路舗装工事の仕事は、私たちの生活に欠かせない車を走らせるために必要不可欠な工事です。自家用車を始め、バス・タクシー・トラックなどを安全に走らせるには、きれいに整備された道路が必要です。道路舗装工事により、社会に貢献している実感が得られます。
詳細を見る
さまざまな技術が身につく
道路舗装工事は、さまざまな技術が必要とされる仕事です。右も左も分からない状態から、アスファルトを加工したり木枠で固定したりする経験を積むことで、少しずつ上達できます。自分自身の成長が肌で感じられるのも、この仕事の魅力です。
詳細を見る
道路が蘇る達成感
毎日多くの車が走ったり、自然条件の影響を受けたりすると、道路にひび割れが起こるなどして車が走れなくなります。道路舗装工事の仕事は、この道路を元のきれいな状態に戻していくことが役割です。生まれ変わった道路を見ると、大きな達成感が得られます。
詳細を見る
項目を追加
皆様のエントリーお待ちしております。
エントリー
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。
詳細を見る
事業紹介
詳細を見る
弘和道路について
詳細を見る
求人情報
詳細を見る
項目を追加
メールでの
お問い合わせはこちら
お電話での
お問い合わせはこちら
求人の
エントリーはこちら
事業紹介
弘和道路について
施工事例
求人情報
弘和道路で働く
会社情報
ブログ
お問い合わせ
Home
事業紹介
弘和道路について
施工事例
求人情報
弘和道路で働く
会社情報
ブログ
お問い合わせ
サイトマップ